こんにちは、えりすけです。
無印良品に折り紙が売ってるって、つい最近初めて知りました!
無印良品のノートが好きで(日記帳にしたりスケジュール帳にしたりしてます)文具売り場はくまなく見ているつもりだったのですが・・・。
この間いつものように無印良品の文具売り場でノートを見ていて、近くに折り紙を発見した時はホントびっくりしましたよ。

↑ こちらがその時発見した無印良品の折り紙。
いろんな色が入っているみたいで、一番上の黄色は見えるけれど他の色が気になります!
パッケージを開けるわけにもいかないし・・・。
他にどんな色が入っているのか気になって買ってみることにしました。
目次
無印良品の折り紙どんな色が入ってる?
無印良品の折り紙は何枚入り?
無印良品の折り紙お値段は?
無印良品週間だと10%引き
無印良品の折り紙でブックカバーを作ってみた
まとめ
無印良品の折り紙どんな色が入ってる?

家に帰って早速折り紙のパッケージを開けてみました。
私、ものすごーく(!)期待していたみたいです。
どんな色が入っているのだろう!?
無印良品の折り紙って、無印良品らしさ全開の、何かこう、他の店ではあまりお目にかかれないような特別な色がチョイスされているんじゃないか???と(*`艸´)
だから正直言いますと、パッケージを開けた時ちょっとだけガックリしました。
思っていたのとちょっと違う、どこにでもある折り紙と一緒だな。
見たことある色のチョイスだな、と。
無印良品の折り紙は何枚入り?

そうは言っても私やっぱり紙が好きなので、いろいろな色を見ていると早く何か作りたくなってウズウズしてくるのも事実。
無印良品の折り紙は80枚入っていましたよ。
27色で80枚入りです。
無印良品の折り紙お値段は?
肝心のお値段は、120円でした。
(2024年3月現在)
80枚入って120円ならコスパ的にもなかなか良いのではないでしょうか?
無印良品週間だと10%引き
年に2回ある無印良品週間にお買い物をすれば全品10%引きになるのでお得です。
折り紙に限らず何でも10%引きなので無印良品で欲しいものがある場合、この期間にお買い物するのがオススメ。
10%引きでお買いものするには無印良品の会員になる必要があるのですがこれは簡単でした。
私の場合、偶然買い物に行った日が「無印良品週間」だと知り、レジに並んでいる時にスマホで会員登録の手続きをはじめたくらいです。
まだ手続き完了していないのにレジの順番がまわってきてしまい「あ、スミマセンまだ会員登録の途中なのでまた並びなおします」と伝えると
「すぐできますからここでやっちゃって下さい~♪」とレジスタッフの方が「次ここ押して~その次はそこを」なんてパッパッと教えてくれました。
おかげで、その日は夫のシャツや枕カバーなども購入したので合計9,000円くらい使ったのですが900円も値引きされてずいぶんお得に買い物が出来ました。
無印良品の折り紙でブックカバーを作ってみた

無印良品の折り紙の中で私が一番気に入ったのがこちらのピンクです、かわいいね!
こちらのピンクの折り紙を使ってブックカバーを作ってみました。

プリーツをつけた部分が無印良品の折り紙です。
ピンクが良いアクセントになりました!

折り紙を使ったブックカバーの作り方はこちら ↓
*インスタグラムでも紙ものDIYいろいろ紹介しています、よかったら見て下さいね。
まとめ
無印良品の折り紙をご紹介しました。
いろいろな色が80枚入ってお値段120円!
気になる方は無印良品にGO! ですね(^O^)/
お得に買うなら無印良品週間が狙いです。