スプンク
  • ホーム
  • プロフィル&ごあいさつ
  • 紙モノDIY
  • ガーデンDIY
  • キッチンDIY
  • 収納DIY
  • アップサイクルDIY
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

道具の使い方

ソーラーパネルとポータブル電源のつなぎ方
続きを読む

小さなソーラーパネルで電気を作る日々よ

こんにちは、えりすけです。 今回のテーマは、「ソーラーパネルで電気を作る」 屋根の上に立派なソーラー...
紙管・切断方法
続きを読む

紙管どうやって切る?スライド丸ノコと手ノコでカット比べ

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのは紙管の切断方法! 先日、紙管を使って棚作りをしたのです...
ダイソーのカッターマットロング
続きを読む

100均ダイソーのカッターマットロングの使い心地

こんにちは、えりすけです。 ダイソーのカッターマットロングって、どうなの?使いやすいの?? と疑問を...
ビスが抜けない
続きを読む

ウッドデッキ解体・ビスが抜けない!!

こんにちは、えりすけです。 ↑ 約5年前に作ってもらったウッドデッキです。画像はできたてホヤホヤの頃...
板をまっすぐ切る
続きを読む

丸ノコ無くても大丈夫!大きな板を手ノコでまっすぐ切る方法

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのは 大きな板を手ノコでまっすぐ切る方法! 板をまっすぐ切...
マスカーの使い方
続きを読む

マスカーの使い方〜養生に使うマスカーって手で切れるの?

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのはマスカーの使い方! そう、ペンキ塗りDIYで、汚れ防止...
大きい面積の養生
続きを読む

大きい面積を養生する時どれ使う?塗装DIYで使える養生グッズはコレ!

こんにちは!ペンキ塗り大好き、えりすけです。 今回のテーマは、塗装DIYでの養生について。 ペンキを...
一人で天井板を張る
続きを読む

【天井板張りDIY】1人で天井に羽目板を張る時あると便利な道具トンボ

こんにちは、DIYで家作り中のえりすけです。 今回は、ひとりで天井板を張る際あると便利な道具のお話を...
座面張り替えに使うタッカー
続きを読む

椅子の座面張り替えに使うタッカーこれオススメ!

こんにちは、えりすけです。 今回は私のおすすめのタッカーを紹介したいと思います。 椅子の座面を張り替...
太い針金(番線など)切る道具
続きを読む

太い針金(番線など)切るにはペンチよりも○○がオススメです!

こんにちは、えりすけです。 前回の記事では、ラジオペンチで針金を切るには?という事で、ラジオペンチを...

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次のページ

作ることが大好き、えりすけのブログ
手作りの家は15年かかってやっと完成

えりすけ日記ブログ
えりすけプロフィル

おすすめ記事


紙ものDIY


簡単かわいい工作


ガーデンDIY


収納DIY

最近の投稿

  • 【ティッシュの箱で工作】ティッシュの空き箱をお道具箱にリメイク!
  • 小さなソーラーパネルで電気を作る日々よ
  • 秘密基地みたいな小さなスペース「ヌック」作った!

カテゴリー

  • DIY (232)
    • 100均DIY (25)
    • お悩み解決 (32)
    • インテリア (45)
    • キッチン (16)
    • メンテナンス (12)
    • レポート (42)
    • 家作りストーリー (2)
    • 小屋 (4)
    • 庭 (23)
    • 廃材DIY (3)
    • 端材DIY (3)
    • 簡単DIY (13)
    • 道具の使い方 (39)
  • ハンドメイド (164)
    • アップサイクル (26)
    • リメイク (19)
    • 今そこにあるものでつくる (18)
    • 木工 (59)
    • 紙モノ (72)
  • 作り方 (86)
  • 収納 (32)
  • 工作 (14)
  • 日常 (1)
  • 未分類 (1)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

HOME

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.