こんにちは、えりすけです。
100円ショップのダイソーで思わず2度見してしまった小さなハサミ。
こんなに小さくてこんなに可愛いハサミが100円!!!
迷わず連れて帰ってきましたヨ。
しかーし、可愛いけれどこんなに小さくてちゃんと切れるのか??
切れ味を試してみました。
目次
ダイソー小さいハサミの正式名称は?
ダイソー小さいハサミのサイズは?
ダイソー小さいハサミはカバー付き
ダイソー小さいハサミの切れ味は?
ダイソー小さいハサミの正式名称は?

さて、100均ダイソーで購入してきたこの小さいハサミ。
正式名称は「ストラップ型 超小型ハサミ」というらしいです。
色はこの白しかなかったけど他にもいろんな色があったらいいのにな、とちょっと思いました。
ダイソー小さいハサミのサイズは?
ダイソー小さなハサミのサイズは、長さ4,2cmです。

私がいつも使っている普通のハサミと一緒に並べてみました。
うははーこの小ささ、やっぱり可愛い💛
ダイソー小さいハサミはカバー付き

ちゃんとカバーもついているのが嬉しいですよね。

カバーをはめた姿(*`艸´)
気をつけしてるみたいで、これまた可愛い💛
ダイソー小さいハサミの切れ味は?

ちょっと紙を切ってみようと思います。
この「PLAY」と書かれた旗の部分を切り抜いていきますね。

いざ、チョッキン!
あーワクワクする(^O^)/

うほほー!
ちゃんと切れるではないですかぁ!切れ味良し!

こんな感じに切れました。

小さいのに、エライわぁ!!
この小さいシリーズもっといろいろあったらなぁ~
小さいノコギリが欲しい!
小さいスコヤで直角もはかりたい!!
小さいペンチで針金細工したい!!!
ダイソーさんお願いします(*`艸´)
*daisoの小さいハサミで小さい星を作ってみた動画 ↓