スプンク
  • ホーム
  • プロフィル&ごあいさつ
  • 紙モノDIY
  • ガーデンDIY
  • キッチンDIY
  • 収納DIY
  • アップサイクルDIY
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ハンドメイド

続きを読む

春になったら作りたい!はるいろ簡単ハンドメイド11のアイデア

こんにちは、えりすけです。 今回は、春にピッタリのハンドメイドを11アイデアお届けしますね。 マステ...
2023/02/23(木)管理人えりすけ
続きを読む

白ペンキを塗ったテーブルの保護にはニス?それともワックス?

こんにちは、えりすけです。 今回は、白いペンキを塗ったテーブルの天板に上塗りするならニス、ワックスど...
2023/02/21(火)管理人えりすけ
板をのせるだけで作るテーブル
続きを読む

板をのせるだけ!簡単テーブルDIY〜どんな天板を選ぶかで雰囲気グッと変わります

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのは簡単テーブルDIY! 板をのせるだけで作れる簡易テーブ...
2023/02/08(水)管理人えりすけ
テーブル高さ調整DIY
続きを読む

テーブルの高さ調整DIY!ツーバイフォーでテーブルを約4センチ高くする方法

こんにちは、えりすけです。 今回は、テーブルの高さをDIYで簡単に調整する方法をお届けしたいと思いま...
2023/01/30(月)管理人えりすけ
木箱を壁に掛ける
続きを読む

木箱をDIYでアレンジ・壁に掛けるだけで見せる収納の出来上がり!

こんにちは、えりすけです。 もらった木箱(番重)を壁に掛けたら、なかなか雰囲気の良い「見せる収納」が...
2023/01/25(水)管理人えりすけ
キシラデコールワイス塗ってみた
続きを読む

キシラデコールのワイス(白)塗ってみたリアル色見本!

こんにちは、えりすけです。 今回は油性キシラデコール・ワイスの塗装レポをお届けします。 キシラデコー...
2023/01/23(月)管理人えりすけ
ダボを使って板をつなげる
続きを読む

ダボを使って板をつなげる方法〜DIYでよく使うワンバイ材を使って解説

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのは木ダボを使って板をつなげる方法! この方法を知っていれ...
2023/01/20(金)管理人えりすけ
ミシンの脚をテーブルにリメイク
続きを読む

足踏みミシンをテーブルにリメイク→ブリコラージュともいうらしい

こんにちは、えりすけです。 もらった足踏みミシンの脚をテーブルにリメイクしてみました。 寄せ集めて自...
2023/01/18(水)管理人えりすけ
板をつなげる方法
続きを読む

小さな板をつなげて大きな板にする一番簡単な方法〜余った板の有効活用!

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのは小さな板をつなげて大きな板にする方法! これを知ってい...
2023/01/17(火)管理人えりすけ
ワトコオイルの上からペンキを塗ったアンティーク風塗装
続きを読む

ワトコオイルの上からペンキを塗る!アンティーク塗装DIYで使い込まれた風合いに

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのはずばり、アンティーク風塗装DIY。 ワトコオイルと水性...
2023/01/16(月)管理人えりすけ
続きを読む

初心者さんにおすすめ簡単DIY~お部屋に飾れるウッドラダーの作り方

こんにちは、えりすけです。 【ウッドラダーBR】ラダー はしご ウッドラダー ガーデン雑貨 木製 ナ...
2022/12/19(月)管理人えりすけ
続きを読む

木工DIY初心者さんにおすすめしたい、最初に揃えたい道具はこの3つ!

こんにちは、えりすけです。 今回のテーマはズバリ、木工DIY初心者さんが最初に揃えるならこの3つ!と...
2022/12/12(月)管理人えりすけ
続きを読む

小さい木材カットに便利な小型卓上丸のこ盤〜ミニチュア工作におすすめ!

こんにちは、えりすけです。 今回は、小さい木材、薄い木材などをカットするのにとっても便利な小型卓上丸...
2022/12/05(月)管理人えりすけ
続きを読む

【手作りラッピング】A4用紙があれば作れちゃうワンハンドルのペーパーバッグ

こんにちは、えりすけです。 今回のテーマは手作りラッピング! ラッピングに使えるペーパーバッグの作り...
2022/11/24(木)管理人えりすけ
続きを読む

手作り文具LOVE~可愛い長方形!シンプル折り紙ノートの作り方

こんにちは。 紙モノ大好き、えりすけです。 今回お届けするのは、白い折り紙を使ったノートの作り方。 ...
2022/11/14(月)管理人えりすけ
続きを読む

手作り文具LOVE〜普通のホッチキスで簡単に綴じるポケット付きノート

こんにちは。 紙モノ大好き、文具大好きな、えりすけです。 今回お届けするのは、身近にあるコピー用紙や...
2022/11/07(月)管理人えりすけ
続きを読む

家庭用プリンターで薄い折り紙にプリントする方法〜紙詰まりナシ!

こんにちは。 紙もの大好き、えりすけです。 今回は、家庭用プリンターを使って薄い折り紙にプリントする...
2022/11/03(木)管理人えりすけ
続きを読む

大きな吹き出しスタンプ(はんこ)なら身近にある○○で代用できちゃう!

こんにちは、えりすけです。 今回は、吹き出しスタンプのお話! 手帳やお手紙などに使える吹き出しスタン...
2022/10/31(月)管理人えりすけ
続きを読む

紙ものハンドメイドに!細い両面テープ(3mm/5mm/7mm)は100均で手に入る

こんにちは、えりすけです。 DIYで家も作っていますがチマチマとした紙ものハンドメイドも大好きです。...
2022/10/27(木)管理人えりすけ
続きを読む

段ボールでスタンプ作ってみたら意外とカワイイのができた~大人の工作遊び

こんにちは、えりすけです。 今回は段ボールを使ったスタンプ(ハンコ)の作り方をお届けしたいと思います...
2022/10/26(水)管理人えりすけ

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次のページ
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月    

手作り大好きえりすけのブログ
そろそろ家を完成させたい

えりすけ日記ブログ
えりすけプロフィル

最近の投稿

  • 石膏ボードへのペンキ塗装~シーラー塗らないとどうなるの?
  • DIYで石膏ボード施工〜石膏ボード壁の角どうする?(出隅処理)
  • 粉のパテを練る方法〜石膏ボード施工や壁の修理DIYに!

おすすめ記事


紙ものDIY


簡単かわいい工作


ガーデンDIY


収納DIY

カテゴリー

  • DIY
  • お悩み解決
  • アップサイクル
  • インテリア
  • キッチン
  • ハンドメイド
  • メンテナンス
  • レポート
  • 今そこにあるものでつくる
  • 作り方
  • 収納
  • 小屋
  • 工作
  • 庭
  • 木工
  • 紙モノ
  • 道具の使い方

アーカイブ

HOME

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.