こんにちは。

紙もの大好き、えりすけです。

ノートの作り方・折り紙

折り紙を使って、正方形の小さなノートを作りました。

のりもホチキスも使わないので簡単に出来ちゃう手作りノートです。

(この記事ではアフィリエイト広告を利用しています)

【こちらの記事も合わせてどうぞ】
 → ポケット付きノートの作り方
 → 折り紙でかわいい長方形ノートの作り方

目次

折り紙ミニノートのサイズ
折り紙ミニノートの使い方
折り紙ミニノートの作り方

折り紙ミニノートのサイズ

ノートの作り方・折り紙

タテヨコサイズ4cm弱

表紙に押したスタンプはこちら ↓


折り紙ミニノートの使い方

ノートの作り方・折り紙

小さな落書きをするのにピッタリなのです、ウフフ(*`艸´)

折り紙ミニノートの作り方

ノートの作り方・折り紙

作り方は、15センチ角の折り紙半分をパタパタと折っていくのですが・・・

これはもう動画で説明したほうがわかりやすいかなぁ、と思ったのでショート動画にしてみましたヨ。

いつも動画にはB.G.M.を入れているのですが、今回は入れてません。

私、紙を折る時の音が大好きなのです。

紙の音も一緒に楽しんでいただけるといいな、と思って作りましたヨ。

1分で見られますのでよかったらどうぞ(^O^)/


関連記事・紙ものいろいろ
A4の紙一枚で!ミニ紙袋の作り方

折り紙作品の飾り方

フラッグガーランドの作り方