こんにちは、えりすけです。

漆喰壁の補修DIY

今回は、自分で出来る簡単な漆喰壁の補修方法をお届けします。

ほんのちょっぴり壁の漆喰が剥がれてしまったけどプロに補修を頼むほどではないんだよなァ、、、そんなアナタのお役にたてれば幸いです。

それでは早速、漆喰壁の補修方法を紹介しますね。

(この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。)

目次

壁の漆喰が剥がれてしまった
 剥がれを隠す
うまーくヌレールで補修
まとめ

壁の漆喰が剥がれてしまった

うっかり壁を傷つけてしまった!
壁の漆喰が剥がれてしまった!

そんな事ってよくありますよね、ワタシもあります。

先日大きな家具をひとりで2階に運ぶ際に、階段脇の壁に家具の角があたってしまいほんの少しですが漆喰が剥がれてしまいました。

剥がれを隠す

とりあえず雑誌のページを切り取って貼り、剥がれ部分を隠しました。

漆喰壁の補修DIY

チラリとめくると見える漆喰の剥がれ(笑)

漆喰壁の補修DIY

どうせ夫は気づかないだろうし、しばらくこのままでもいいかしら?

とも思ったのですがやはり気になる。

うまーくヌレールで補修

ここはチャッチャと直してしまおうと、ホームセンターへ行ってうまーくヌレールを購入してきました。


そう!
このチューブタイプのうまーくヌレールがあれば簡単に漆喰壁の補修ができちゃうのですヨ。

漆喰壁の補修DIY

一見マヨネーズみたいですがマヨネーズではありません。

たべられませんと書いてくれてありがとうメーカーさん!

漆喰壁の補修DIY

使う分だけチューブから簡単に出せるので、このような小さな剥がれを補修するのにピッタリなのです。

ワタシの場合はコテを持っているのでコテをつかいましたが持っていなくても大丈夫。

チューブの先を直接壁に押し付けてにゅるっと出したあと、厚紙やビニール手袋をした手でならしたりするだけでもイケそうです。

残った漆喰は、チューブのフタを閉めておけばまたいつでも使えるので安心です。

以上!漆喰の剥がれを自分で補修する方法をお届けしました。

まとめ

今回のようにほんの少しだけ漆喰が欲しいという時、「うまーくヌレール」のようなすでに練ってある漆喰を使うのが便利です!

・・・が、もしも大量に漆喰が必要だ!という場合は費用を抑えるためにも粉漆喰をおススメします。

粉漆喰の場合、自分で練らないといけないので作業量としては多くなってしまいますが、すでに練ってある漆喰を使うより安上がりです。

その辺りの事についてはこちらの記事にまとめてありますのでよかったら参考になさってみて下さいね。

コテ板の作り方はこちら