こんにちは。
紙モノ大好き、えりすけです。

今回お届けするのは折り紙を使ったミニ紙袋の作り方ですヨ。
この作り方が一番簡単!アレンジもしやすいです。
(この記事ではアフィリエイト広告を利用しています)
目次
ミニ紙袋の作り方
作り方は、写真で説明するよりも動画のほうがわかりやすいかなぁと思い、ショート動画にしてみました。
こちらのミニ紙袋の作り方を紹介しています。

用意するもの→15cm角の折り紙1枚と紙ヒモ、のりとハサミがあればOKです。
リンク
1分の短い動画ですのでよかったら見てみて下さいね ↓
ミニ紙袋アレンジ

さて、ショート動画では時間の都合上ここまでで完成としています。
・・・が、いろいろアレンジするのも楽しいですヨ(^O^)/

脇に折り目をつけるとカクカクしたミニ袋になります。

グシャグシャーッとつぶしても、使い込んだ紙袋みたいで可愛いのです!

高さを変えるだけでもずいぶん雰囲気変わりますし

こちらは持ちてを紙ヒモではなく、折り紙を細く折ってつけてみました。
100均の白い折り紙に印刷しています。
簡単だけどアレンジがとっても楽しいミニ紙袋、よかったら作ってみて下さいね。
*折り紙に印刷する方法はこちら
まとめ
折り紙を使った一番簡単なミニ紙袋の作り方とアレンジ方法をお届けしました。
ミニ紙袋の作り方は他にもいろいろあります。
今回と同じように折り紙を使って作る方法や、A4コピー用紙を使って作る方法など。
それぞれまとめてありますのでミニ紙袋を作る他の方法も知りたい!って方はぜひご覧になって下さいませ ↓
折り紙関連記事
●折り紙・星の作り方