こんにちは、えりすけです。

ひとつ前のブログでは、我が家の2代目ウッドデッキDIYを紹介しましたが今回は、その前に作った「初代ウッドデッキ」のDIYレポートをお届けします。

廃材でウッドデッキDIY

(この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。)

[廃材DIY・こちらの記事も合わせてどうぞ]
 →建築現場でもらってきた板で箱を作っておくと何かと便利です
 →自立する板壁パーテーションを作ってみました
 →杉カフェ板をキシラデコールで仕上げた玄関ポーチ

目次

材料費(木材)はゼロ円
廃材を分けてもらう
 下準備
 調整
 塗装
廃材でウッドデッキを作ってみた感想
廃材ウッドデッキは何年もったのか?
まとめ

材料費(木材)はゼロ円

実はこの初代ウッドデッキ、ほぼお金がかかっていません。

その理由は・・・もらった廃材で作ったから。

防腐、防カビ、防虫効果のある木材保護塗料「キシラデコール」を塗ったので、かかった費用はキシラデコール代とビス代くらい。

木材の材料費はゼロ円です。

費用の面では安上がりでしたが、いやァもうなんというか、、タイヘンな作業でした(;´Д`)

なので人にはあまりおススメできませんが(笑)こんなやり方もあるよ、という事で書いておきます。

廃材を分けてもらう

家の新築時、ウッドデッキの基礎は職人さんに作っておいてもらいました。

廃材でウッドデッキDIY

ここまでやってもらったのであとは板をのせていくだけだーとノンビリしていたある日の事。

近所をプラプラ散歩していて出会ってしまったのです、、、廃材で小屋を作る人に!!

歩いていると遠くに小屋らしきものが見えてきて、吸い寄せられるように近づいていくと男性がひとり黙々と小屋を作っているではありませんか。

よく見ると、そばに廃材の山が!

・・・あれは、廃材!?

廃材を使って小屋を作っているの?

北の国からの黒板五郎さんみたいな人がこんなところにいたとは!と感動しました。

実際、五郎さんみたいな帽子をかぶっていたし(!)

立ち止まったワタシが廃材の山を見て、小屋を見て、また廃材の山を見て、、、とやっていると五郎さんが「欲しかったら持ってってー」と叫んでいるではありませんか?

エッ!いいんですか???
ワタシ廃材大好きなんですけど💛

廃材でウッドデッキDIY

ということで、遠慮なくいただいてきましたヨ。

これでウッドデッキを作るのだ!と💛

廃材でウッドデッキDIY

我が家と五郎さんの小屋とを何往復もして、運び込んだ廃材。

下準備

いただいてきたのはいいけれど、さすが廃材、やっぱりそのまま使えません。

釘やらカスガイやらいろんなものがひっついているのでまずはこれらを抜かないと!!

廃材でウッドデッキDIY

それが終わったら使える部分と使えない部分をカットしてよりわける・・・

なかなか進まなーーーい!!!

廃材でウッドデッキDIY

調整

ツギハギして並べてみたら、角材のサイズ(厚み)が微妙に違っているのでガタガタだし。

廃材でウッドデッキDIY

表面のツラを合わせる為に、角材の裏になる部分をノミで削って厚さを微調整する夫・・・。

塗装

廃材でウッドデッキDIY

なんとかまっすぐ並べることができて、キシラデコールを塗って完成させることができました。

ここまで長かった。



キシラデコール色見本

キシラデコールには油性のものと水性のものがあります。

どちらを選んだらいいのか?迷ってる方はこちらをどうぞ
キシラデコール水性と油性どっちが良いの?

廃材でウッドデッキを作ってみた感想

廃材でウッドデッキを作ってみたワタシの感想は・・・

「廃材でウッドデッキなんか作るもんじゃない」

この一言に尽きます。

今でも廃材が好きな事に変わりはありませんが、廃材で小物を作るのとはワケが違いました。

とにかく手間が半端ないです、廃材で小屋を作っちゃう五郎さんのような人はやっぱりすごいなぁ!と改めて尊敬の念がわいてきました。

やっぱりワタシは五郎さんにはなれないわ、と。

こんなワタシに廃材を分けてくれた五郎さんありがとう!!

実は廃材の他に、チェーンソーで林の木を切ったやつを丸ごと3本も分けてくれたのですが使いきれなかった。。。

皮をむいたところでチカラつきました、ごめんなさい五郎さん。

廃材ウッドデッキは何年もったのか?

ところで廃材で作った我が家の初代ウッドデッキ、何年もったのかと言いますと・・・

ズバリ9年でした!

廃材で作ったわりには結構もったな、というのがワタシの感想です。

白状しますと、最初の何年かは真面目にキシラデコールを塗りなおしていたのですがだんだんメンテナンスがおろそかになっていました。

きちんとメンテナンスしていればもう少しはもったのではないか?と思っております。

やっぱりウッドデッキは作って終わりではない、、メンテナンスが大事なんですね。

本当に、、いろいろと勉強になったウッドデッキDIYでした。

まとめ

廃材でウッドデッキを作った我が家のDIYレポートをお届けしました。

次の記事では、初代ウッドデッキ前面に後付けしたフェンスDIYのレポートをお届けしますね。

(フェンスは廃材は使いませんでした、ホームセンターで新品のSPFを買ってきました)

廃材でウッドデッキDIY

初代ウッドデッキのサイドに後付けした目隠しの為の壁DIYはこちら