こんにちは、えりすけです。

有孔ボード自立DIY

フックを使っていろいろなモノを収納することが出来る有孔ボード

アナタは自立させて使いますか?それとも壁にかけて使いますか?

DIYでひと手間かければどのようにも使えますヨ!

今回の記事では、

● 自立させる
● 壁にかける
● 机の脇に取り付ける
● 余った有孔ボードで○○を作る

↑ DIYでひと手間かけるだけ!有孔ボードの4つの使い方をお届けしたいと思います。


(この記事ではアフィリエイト広告を利用しています)

目次

有孔ボードを自立させる
 脚を付ける
 L字型にする
有孔ボードを壁にかける
 枠をつける
 壁一面に貼る
有孔ボードを机の脇に取り付ける
余った有孔ボードの使い方

まとめ

有孔ボードを自立させる

有孔ボードが自立するとパーテーション等にも使えるのでホントに便利なのですヨ。

それでは、有孔ボードを自立させる方法として2つの方法をご紹介!

ひとつ目は「脚を付ける」です。

脚を付ける

有孔ボード自立DIY

あまりお金をかけず、簡単に脚を付けて有孔ボードを自立させる方法を試してみたのがこちら。

2x4(ツーバイフォー)材を使って脚部分を作り、有孔ボードと合体させる方法です。

ちゃんと自立するのか?ちょっぴり心配でしたがうまくいきました。

安定した立ち姿です!

有孔ボード自立DIY

有孔ボードの裏側には細い板を縦に貼ってペンキを塗りましたヨ。

ポスター貼ったり棚をつけたり何でも飾れます。

表と裏ツーウェイ使える楽しいパーテーションができました。

L字型にする

さて、有孔ボードを自立させるもう一つのやり方は、「L字型にする」方法!

有孔ボード自立DIY

↑ こちらの画像は畳んだ状態ですが、蝶番でつないであるので開くとL字型になり自立します。

有孔ボード自立DIY

↑ 開いた状態。

有孔ボードを組み合わせ、L字型にして立てることで部屋のようにもなっちゃうパーテーションができますヨ。

有孔ボード自立DIY

中に入っても圧迫感が無いように、窓なんかもつけちゃうと一層たのしいです(^O^)/

有孔ボードを壁にかける

さてお次は有孔ボードを壁にかける、です。

有孔ボードをそのまま壁にかけるよりは、枠をつけたほうが見栄えも良いかしら?と試してみましたヨ。

枠を付ける

有孔ボード自立DIY

有孔ボードのまわりに枠をつけるには、有孔ボード用の溝付き枠材を使えば簡単なのです。

この枠の上部に小さなヒートンを二つつけてヒモを通すことで、どこにでもかけられるようになりますヨ。

有孔ボード自立DIY

壁一面に貼る

大きな有孔ボードを壁一面に貼るのも良いですね!

収納力がグーンとアップします。

こちらは我が家の小屋の壁につけた有孔ボード。

ビスを使って何か所かとめるだけです。

有孔ボード自立DIY

トンカチやクランプ、ホウキにメジャー、何でも収納できちゃいます。

有孔ボード自立DIY

有孔ボードを机の脇に取り付ける

自立させたり壁にかけたりする他、このように机の脇にとりつけてしまうのも使いやすいですヨ。

有孔ボード自立DIY

大切な道具でもしまい込んでしまうと「あれどこにやったかしら?」とすぐ忘れてしまうワタシ・・・(;’∀’)

こうして見えるところにかけておくとその存在を忘れる事もないので、ホントに使いやすいです。

余った有孔ボードの使い方

大きな有孔ボードを買ってきて、切って使っていると最後に小さな有孔ボードのカケラが余ってしまったりします。

有孔ボード自立DIY

そんな時は余りもの同志を組み合わせて、新しい何かを作っちゃうのが楽しいですヨ!

有孔ボード自立DIY

こちらは中途半端に余った有孔ボード、同じく余った板、それから要らなくなった雨樋用のデンデンなどを組み合わせて作った壁掛けフックです。

小さな壁掛けフックですが、結構いろいろなものが引っかけ収納できるので重宝しています。

まとめ

1,自立させる
2,壁にかける
3,机の脇につける
4,余りものでもう一品

市販の有孔ボードにDIYでひと手間加えるだけで出来ちゃう、有孔ボード4つの使い方をお届けしました。

有孔ボードを自立させるのも壁にかけるのも、はたまた他の使い方を考えるのもDIYなら自由自在!

ぜひいろいろ試してみて下さいね(^O^)/

気になる有孔ボード・つっぱりタイプ


マグネットが使える有孔ボード


簡単にデスクに固定できる有孔ボード


ちっちゃくて可愛いダルトンの有孔ボード