スプンク
  • ホーム
  • プロフィル&ごあいさつ
  • 紙モノDIY
  • ガーデンDIY
  • キッチンDIY
  • 収納DIY
  • アップサイクルDIY
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

DIY

続きを読む

白ペンキを塗ったテーブルの保護にはニス?それともワックス?

こんにちは、えりすけです。 今回は、白いペンキを塗ったテーブルの天板に上塗りするならニス、ワックスど...
石膏ボードはる時に使うビス
続きを読む

DIYで石膏ボード施工~石膏ボードを壁や天井にはる時に使うのはどんなビス?

こんにちは、えりすけです。 「大工さんに教わった石膏ボードのカット方法と切断面の処理」を以前書いたの...
続きを読む

動かなくなった電動サンダーの修理・○○すれば動き出すかもしれません!

こんにちは、えりすけです。 電動サンダーが急に動かなくなった!! スイッチを押してもうんともすんとも...
ウマテーブルDIY
続きを読む

板をのせるだけ!「ウマ」で作るウマテーブルがあれば庭での作業もラクラク

こんにちは、えりすけです。 今回は、「ウマ」で作る「ウマテーブル」のご紹介! ウマテーブルは屋内でも...
続きを読む

トンカチで指を叩いてしまうなら○○使ってみて。小さな釘でも安全に打てます

こんにちは、えりすけです。 木工DIY作業中にトンカチで指を叩いてしまった経験はありませんか? ワタ...
カサカサになった窓枠メンテナンス
続きを読む

カサカサになった木の窓枠、お手入れの時が来た!

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのは、カサカサになった木の窓枠のメンテナンス方法! 築15...
テーブルの高さ調整
続きを読む

テーブルの高さが合わない時、椅子の高さを調整するのもアリ!

こんにちは、えりすけです。 テーブルの高さが合わない時、どうしていますか? 前回の記事では、ツーバイ...
テーブル高さ調整DIY
続きを読む

テーブルの高さ調整DIY!ツーバイフォーでテーブルを約4センチ高くする方法

こんにちは、えりすけです。 今回のテーマは、テーブルの高さ調整DIY! 2x4(ツーバイフォー)の板...
続きを読む

ガンタッカ・使い方のコツ(特に女性向け)

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのは、ガンタッカの使い方のコツ! 断熱材をとめたり、椅子座...
ガンタッカ針の入れ方
続きを読む

ガンタッカ(MAX TG-A) 針の入れ方

こんにちは、えりすけです。 今回はガンタッカ(MAX TG-A)の針の入れ方についてお届けします。 ...

投稿のページ送り

前のページ 1 … 12 13 14 … 25 次のページ

作ることが大好き、えりすけのブログ
手作りの家は15年かかってやっと完成

えりすけ日記ブログ
えりすけプロフィル

おすすめ記事


紙ものDIY


簡単かわいい工作


ガーデンDIY


収納DIY

最近の投稿

  • 【身近なもので】ガラクタをタカラモノに変えるアップサイクル・アイデア
  • ギックリ腰で立てない~DIYでトイレの手すりをつけてみたよ
  • マステでリメイク〜小物からインテリアまで簡単かわいい手作りアイデア15選!

カテゴリー

  • DIY (250)
    • 100均DIY (29)
    • お悩み解決 (38)
    • インテリア (49)
    • キッチン (16)
    • メンテナンス (13)
    • レポート (44)
    • 家作りストーリー (2)
    • 小屋 (4)
    • 庭 (24)
    • 廃材DIY (3)
    • 端材DIY (3)
    • 簡単DIY (13)
    • 道具の使い方 (42)
  • ハンドメイド (172)
    • アップサイクル (30)
    • リメイク (22)
    • 今そこにあるものでつくる (20)
    • 木工 (61)
    • 紙モノ (76)
  • 作り方 (87)
  • 収納 (34)
  • 工作 (15)
  • 日常 (1)
  • 未分類 (1)
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

アーカイブ

HOME

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.