こんにちは、えりすけです。
今回のテーマは手作りラッピング!
身近にある折り紙を使って、簡単にマチ付きミニ紙袋を作る方法をお届けします。
15センチ角の折り紙が2枚と、あとはハサミとのりがあればOK です。
ちょっとしたおすそわけや小さなプレゼントなど入れるのにちょうどよいサイズの袋が、簡単にできますよ。
持ちてやタグをつけるなどアレンジしても可愛いものができあがります。
まずは基本の作り方を紹介しますね。
(この記事ではアフィリエイト広告を利用しています)
[折り紙を使ったハンドメイド記事・こちらも合わせてどうぞ!]
→ 折り紙で作る可愛い紙モノ
→ 折り紙10枚で作る立体クリスマスツリー
→ 100均の大きい折り紙が楽しい!
目次
折り紙を使ったマチ付き紙袋の作り方
用意するもの
作り方
キレイに折るコツ
折り紙で作るマチ付き紙袋アレンジ
折り目を2本つけるだけで横にもマチができちゃう
まとめ
折り紙を使ったマチ付き紙袋の作り方
用意するもの
・15センチ角の折り紙 2枚
・ハサミ
・のり
作り方
①15センチ角の折り紙を2枚用意したら、2枚ともはじから5センチのところを折ります。
②このようなカタチになりました!
③5センチ折ったところを重ねて、のりで貼り合わせます。
四角いスティックのりを使えば角の部分までぬりやすいので、仕上がりが断然キレイです。
おすすめ ↓
④斜線の部分を切り取ります。
⑤切れました!
⑥はじっこの残った部分を折っておきます。
⑦全体を半分に折り、⑥で折っておいたはじっこ部分にのりをつけて貼ってしまいましょう。(両側)
⑧底部分を倒して折ります。
⑨底部分の4隅を三角に折りこみ、のりで貼り付けます。
⑩マチ付き紙袋の完成!!
⑪今回は両面折り紙を使いました。
外側と内側の色が違ってなかなか可愛くできましたよ。
⑫マチがついて底部分はこうなっています。
*今回は折り紙2枚を使って作りましたが、同じような底マチ付きタイプの紙袋をA4用紙一枚で作る方法はこちら ↓
キレイに折るコツ
マチ付き紙袋をキレイに折るコツは、折る箇所にあらかじめスジを入れておくこと。
書けなくなったボールペンなど使えますよ。
この辺りの詳しいことはA4コピー用紙を使ったマチ付き紙袋の作り方にまとめてありますので参考になさってみて下さいね。
折り紙で作るマチ付き紙袋アレンジ
基本の作り方を覚えたら、いろいろとラッピングアレンジを考えるのもたのしいですね!
こちらは、別の折り紙を小さく切って洗濯ばさみと一緒にピッと挟むだけのシンプルラッピング。
持ちてやタグなどつけたりしてもまた違った可愛さが出てきますね。
こちらは丸くカットして窓を作り、透明のクリアポケット(100均)を内側から貼ってます。
中にいれたモノをチラ見せ!
丸い窓を作るには、折り紙を折る前に円切りカッターで丸い穴を開けておくだけ、簡単です。
折り目を2本つけるだけで横にもマチができちゃう
そしてこの折り紙ラッピング、底だけでなく、横にもマチをつけるとまた雰囲気変わってきますよ。
作り方⑩の段階で、縦に2本折り目をつけるだけ。
カクカクしてこれもまたカワイイ!
作り方⑤で切り落とした折り紙のはじっこを、このように折って持ちてにしてもいいですね。
内側に別の折り紙を貼っても良いですね。
もっとカクカクさせて箱にすることも簡単です。
折り紙を使った箱の詳しい作り方はこちらをどうぞ ↓
底だけマチをつけたタイプと、横にもマチをつけたタイプ、そして箱。
みんな途中まで同じ作り方です。
お好みのカタチで作ってみて下さいね。
まとめ
折り紙を使った簡単ラッピング!
折り紙2枚を使ったマチ付き紙袋の作り方をお届けしました。
身近にある折り紙の他、ハサミとのりがあれば作れます。
折り紙の可愛さを活かしてシンプルに仕上げるのも良いですし、持ちてやタグをプラスしたり丸い窓をくり抜いて中をチラッと見せるのも可愛いです。
最後に折り目をつけると横マチがついてカクっとしたシルエットに。
今回使った折り紙はドイツ・マーパヤンセンの折り紙です。
しっかりした手触りでとても折りやすいのでおススメですよ。
丸い窓をくり抜くのは円切りカッターを使いました。
ラッピング関連記事
●A4コピー用紙を使ったマチ付き紙袋の作り方