こんにちは、えりすけです。

もらった木箱(番重)を壁に掛けたら、なかなか雰囲気の良い「見せる収納」ができたのでよかったら見ていって下さい。
木箱(番重)もらった!

友人から素敵な番重をいただきました。
こういう木箱、大好きです!!!
これはもう、見えるところに飾っていつでも見ていたいと思い壁に掛けてみたのです。
木箱(番重)を壁にかけた!

ビス2本使って木箱(番重)を壁に掛けてみたら・・・
おほほほほ!思ったとおりイイ感じではないですか(^O^)/
ちょっとアレンジしたくなりました。
木箱(番重)をアレンジした!

古材で枠を作り、十字に番線を入れて窓っぽくしたものを

木箱(番重)にはめ込んでみたらさらに可愛くなりました、ウフ。
木箱(番重)と枠は固定していません。
こういう時、枠をちょっときついくらいのピッタリサイズに作っておけば固定しなくても落ちてきません。
とっても簡単に「見せる収納」が出来て大満足のDIY!
枠を外して壁からおろせばまた箱として使えるところもミソです。
古いリンゴ箱などもインテリアとして使えそう。
木箱はいろいろな用途に使えて便利なので、簡単DIYでいくつか作っておくのもおすすめですヨ。
こちらの記事も合わせてどうぞ~