スプンク
  • ホーム
  • プロフィル&ごあいさつ
  • 紙モノDIY
  • ガーデンDIY
  • キッチンDIY
  • 収納DIY
  • アップサイクルDIY
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

道具の使い方

続きを読む

ガンタッカ・使い方のコツ(特に女性向け)

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのは、ガンタッカの使い方のコツ! 断熱材をとめたり、椅子座...
2023/01/27(金)管理人えりすけ
ガンタッカ針の入れ方
続きを読む

ガンタッカ(MAX TG-A) 針の入れ方

こんにちは、えりすけです。 今回はガンタッカ(MAX TG-A)の針の入れ方についてお届けしますね。...
2023/01/26(木)管理人えりすけ
ダボを使って板をつなげる
続きを読む

ダボを使って板をつなげる方法〜DIYでよく使うワンバイ材を使って解説

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのは木ダボを使って板をつなげる方法! この方法を知っていれ...
2023/01/20(金)管理人えりすけ
続きを読む

小さい木材カットに便利な小型卓上丸のこ盤〜ミニチュア工作におすすめ!

こんにちは、えりすけです。 今回は、小さい木材、薄い木材などをカットするのにとっても便利な小型卓上丸...
2022/12/05(月)管理人えりすけ
続きを読む

手作り文具LOVE〜普通のホッチキスで簡単に綴じるポケット付きノート

こんにちは。 紙モノ大好き、文具大好きな、えりすけです。 今回お届けするのは、身近にあるコピー用紙や...
2022/11/07(月)管理人えりすけ
続きを読む

家庭用プリンターで薄い折り紙にプリントする方法〜紙詰まりナシ!

こんにちは。 紙もの大好き、えりすけです。 今回は、家庭用プリンターを使って薄い折り紙にプリントする...
2022/11/03(木)管理人えりすけ
続きを読む

ダイカットマシンで段ボールはカットできるの???

こんにちは、えりすけです。 最近ダイカットマシンを購入していろいろと紙モノDIYを楽しんでおります。...
2022/10/20(木)管理人えりすけ
続きを読む

大型ダイカットマシン「メロディ」使ってみた(動画あり)

こんにちは、紙モノ大好き、えりすけです。 気になっていたダイカットマシンをついに購入してしまいました...
2022/09/29(木)管理人えりすけ
続きを読む

扉に取っ手をつける方法〜電動ドリルドライバーを使って

こんにちは、えりすけです。 今回は電動ドリルドライバーを使って扉に取っ手をつける方法! 我が家のキッ...
2022/09/12(月)管理人えりすけ
続きを読む

【DIY初心者さん向け】キッチンDIYはじめの一歩〜タオルハンガーの取付

こんにちは、えりすけです。 今回は「DIYで自分好みのキッチンを作りたい!だけど一体なにから始めたら...
2022/09/07(水)管理人えりすけ
続きを読む

漆喰DIY~簡単なコテ板の作り方(買わなくてもその辺にあるもので作れます)

こんにちは、えりすけです。 漆喰塗りDIYで必要なコテ板は、わざわざ立派なものを買ってこなくても自作...
2022/09/06(火)管理人えりすけ
続きを読む

初心者さん向け基本の棚DIY~壁の中の柱(下地)を探すところからはじめよう!

こんにちは、えりすけです。 今回のテーマは「壁の中の柱を探す!」ですよ。 例えば「あの壁に棚をつけて...
2022/01/07(金)管理人えりすけ
続きを読む

紙をきれいに丸く切る方法→おすすめの円切りカッターとその使い方!

こんにちは、えりすけです。 今回のテーマは「紙をきれいに丸く切る方法」 例えば丸いお皿なんかを紙にの...
2021/12/21(火)管理人えりすけ
続きを読む

畳屋さんにもらった手カギが大活躍!畳をあげる場面は暮らしの中で意外とある

こんにちは、えりすけです。 今回のテーマは「畳をあげる」です。 畳をあげる道具についてもお話していき...
2021/09/03(金)管理人えりすけ
続きを読む

電動ドリルドライバ〜狭い所のネジ締め、穴あけにはL型アダプターが便利です。

こんにちは、えりすけです。 DIYしていて、狭いところにネジを締めたり穴を開けたりする時、電動ドリル...
2021/08/23(月)管理人えりすけ
続きを読む

スライド丸ノコで木材を斜めにカットする方法//斜めカットで何が作れる?

こんにちは、えりすけです。 今回は、スライド丸ノコで木材を斜めにカットする方法をお届けします。 スラ...
2021/07/11(日)管理人えりすけ
続きを読む

【BOSCHのバッテリードライバーIXO型レビュー】DIYで家の中を整えたい時あると便利な電動工具!

こんにちは、えりすけです。 今回は最近のワタシのお気に入り電動工具「BOSCHのバッテリードライバー...
2021/02/25(木)管理人えりすけ
続きを読む

丸いペンキ缶のフタを変形させずに簡単に開けるには、缶オープナーがあると便利!

こんにちは、えりすけです。 DIYをしているとペンキ塗り作業をする回数も増えていきますね。好きな色の...
2021/01/22(金)管理人えりすけ
続きを読む

アクリル板カットの強い味方はホームセンター工作室!おすすめアクリルカッターは?

こんにちは、えりすけです。 今回のテーマは、DIY初心者さんにお伝えしたい、アクリル板カットの方法!...
2020/10/23(金)管理人えりすけ
続きを読む

大工さんに教わった石膏ボードカットの方法と切断面の処理、そして危険ポイント

こんにちは、えりすけです。 DIYで家を作ってます。 こちらの画像は、DIYで作っている自宅の壁に石...
2020/10/09(金)管理人えりすけ

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

手作り大好きえりすけのブログ
そろそろ家を完成させたい

えりすけ日記ブログ
えりすけプロフィル

最近の投稿

  • テーブルの高さが合わない時、椅子の高さを調整するのもアリ!
  • テーブルの高さ調整DIY!ツーバイフォーでテーブルを約4センチ高くする方法
  • ガンタッカ・使い方のコツ(特に女性向け)

おすすめ記事


紙ものDIY


簡単かわいい工作


ガーデンDIY


収納DIY

カテゴリー

  • DIY
  • お悩み解決
  • アップサイクル
  • インテリア
  • キッチン
  • ハンドメイド
  • メンテナンス
  • レポート
  • 今そこにあるものでつくる
  • 作り方
  • 収納
  • 小屋
  • 工作
  • 庭
  • 木工
  • 紙モノ
  • 道具の使い方

アーカイブ

HOME

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.