スプンク
  • ホーム
  • プロフィル&ごあいさつ
  • 紙モノDIY
  • ガーデンDIY
  • キッチンDIY
  • 収納DIY
  • アップサイクルDIY
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

インテリア

テーブルの高さ調整
続きを読む

テーブルの高さが合わない時、椅子の高さを調整するのもアリ!

こんにちは、えりすけです。 前回の記事では、ツーバイフォーの板を使ってテーブルを高くする方法をお届け...
2023/01/31(火)管理人えりすけ
テーブル高さ調整DIY
続きを読む

テーブルの高さ調整DIY!ツーバイフォーでテーブルを約4センチ高くする方法

こんにちは、えりすけです。 今回は、テーブルの高さをDIYで簡単に調整する方法をお届けしたいと思いま...
2023/01/30(月)管理人えりすけ
木箱を壁に掛ける
続きを読む

木箱をDIYでアレンジ・壁に掛けるだけで見せる収納の出来上がり!

こんにちは、えりすけです。 もらった木箱(番重)を壁に掛けたら、なかなか雰囲気の良い「見せる収納」が...
2023/01/25(水)管理人えりすけ
ミシンの脚をテーブルにリメイク
続きを読む

足踏みミシンをテーブルにリメイク→ブリコラージュともいうらしい

こんにちは、えりすけです。 もらった足踏みミシンの脚をテーブルにリメイクしてみました。 寄せ集めて自...
2023/01/18(水)管理人えりすけ
続きを読む

初心者さんにおすすめ簡単DIY~お部屋に飾れるウッドラダーの作り方

こんにちは、えりすけです。 【ウッドラダーBR】ラダー はしご ウッドラダー ガーデン雑貨 木製 ナ...
2022/12/19(月)管理人えりすけ
続きを読む

窓枠リフォームDIY~ケーシングを交換してみました!VATONで仕上げれば耐久性もアップです。

こんにちは、えりすけです。 今回は窓枠リフォームDIY・レポート。 木製サッシの窓のケーシング枠をD...
2021/10/06(水)管理人えりすけ
続きを読む

【アップサイクルアイデア】壁掛けフックの作り方〜材料は家の中で眠っている!

こんにちは、えりすけです。 今回紹介するのはアップサイクルのアイデア!壁掛けフックの作り方です。 外...
2021/09/21(火)管理人えりすけ
漆喰
続きを読む

漆喰壁DIY~漆喰塗りにかかる費用を抑えたいなら粉漆喰を自分で練るのがおすすめです。

こんにちは、えりすけです。今回のテーマは漆喰塗りDIY! 壁に漆喰を塗りたいけれど、費用はなるべく抑...
2021/09/14(火)管理人えりすけ
続きを読む

玄関の壁にスリッパニッチを作ったよ~場所をとらないお客さん用のスリッパ収納DIY

こんにちは、えりすけです。 お客さん用のスリッパの収納、どうしていますか? 今回は、我が家の玄関壁に...
2021/09/07(火)管理人えりすけ
続きを読む

板に紙を貼る方法〜防水ニスでツヤツヤ仕上げ!紙で作る可愛いインテリア

こんにちは、えりすけです。 紙が好きで、木工もスキ。こんなワタシなので板に紙を貼ってモノづくりをする...
2021/07/07(水)管理人えりすけ
続きを読む

間仕切り壁&引き戸&パーテーション!部屋の仕切りにおすすめなDIYのアイデア

こんにちは、えりすけです。 業者にリフォームを頼むほどでもないけれど、部屋をちょっと仕切りたい! そ...
2021/03/18(木)管理人えりすけ
続きを読む

【パーテーションdiy】パーテーションを自立させる簡単な方法は?

こんにちは、えりすけです。 DIYでパーテーションを作って、さてこれをどうやって自立させようか?と考...
2021/03/09(火)管理人えりすけ
続きを読む

有孔ボードでDIY~組み合わせたら部屋のようにもなる窓付きパーテーション

こんにちは、えりすけです。 今回はDIYで作った窓付きパーテーションを紹介したいと思います。このパー...
2021/02/10(水)2管理人えりすけ
続きを読む

ワイヤーかごをスッキリと壁にかけるにはメッシュパネル用の取付金具が便利です

こんにちは、えりすけです。 ワイヤーかごを壁にかける為の金具 今回は、ワイヤーかご(ワイヤーバスケッ...
2021/02/08(月)管理人えりすけ
続きを読む

マスキングテープで作る!貼って剥がせるシールの簡単な作り方

こんにちは、えりすけです。 今回は マスキングテープを使った貼って剥がせる手作りシールの作り方をお届...
2020/08/05(水)管理人えりすけ
引き戸DIY
続きを読む

【引き戸DIY】引き戸を作って部屋を仕切ってみました。

こんにちは、えりすけです。 今回は、DIY で引き戸を作り、部屋を仕切ってみた時のお話です。引き戸D...
2020/07/22(水)管理人えりすけ
続きを読む

室内窓DIY!部屋の中に窓を作って光と風を通してみる

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするテーマは室内窓のDIY!室内に、DIYで窓を作ることは比較...
2020/07/12(日)管理人えりすけ
続きを読む

【本棚DIY】自分で作ればピッタリサイズ!グラグラしない本棚作ろう

こんにちは、えりすけです。 今回は本棚DIYのお話。天井までのスペースを使って高さ240cm、巾11...
2020/06/08(月)管理人えりすけ
続きを読む

吹き抜け・手すり・DIY 〜失敗して気づいたこと。

こんにちは、えりすけです。 今回のお届けするDIYのテーマは「吹き抜けの手すり」 吹き抜けの手すりを...
2020/05/28(木)管理人えりすけ
続きを読む

丸椅子DIY!シャビー加工+マスキングテープで仕上げる小ぶりなスツール作っちゃおう♪

こんにちは、えりすけです。 今回のテーマは丸椅子(スツール)DIY !シャビー加工の後マスキングテー...
2020/05/27(水)管理人えりすけ

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

手作り大好きえりすけのブログ
そろそろ家を完成させたい

えりすけ日記ブログ
えりすけプロフィル

最近の投稿

  • テーブルの高さが合わない時、椅子の高さを調整するのもアリ!
  • テーブルの高さ調整DIY!ツーバイフォーでテーブルを約4センチ高くする方法
  • ガンタッカ・使い方のコツ(特に女性向け)

おすすめ記事


紙ものDIY


簡単かわいい工作


ガーデンDIY


収納DIY

カテゴリー

  • DIY
  • お悩み解決
  • アップサイクル
  • インテリア
  • キッチン
  • ハンドメイド
  • メンテナンス
  • レポート
  • 今そこにあるものでつくる
  • 作り方
  • 収納
  • 小屋
  • 工作
  • 庭
  • 木工
  • 紙モノ
  • 道具の使い方

アーカイブ

HOME

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.