スプンク
  • ホーム
  • プロフィル&ごあいさつ
  • 紙モノDIY
  • ガーデンDIY
  • キッチンDIY
  • 収納DIY
  • アップサイクルDIY
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

DIY

続きを読む

【キッチン収納棚DIY】食器棚の上に棚を増やしたらホットプレートなどの収納スペースができたよ!

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのは我が家のキッチン収納DIYレポート! 食器棚の上ってな...
続きを読む

【キッチン背面収納DIY】電子レンジも収納できる大きな食器棚を簡単に作る方法

こんにちは、えりすけです。 今回のテーマは、キッチン背面収納DIY ! キッチンの背面に設置した我が...
続きを読む

電動ドリルドライバ〜狭い所のネジ締め、穴あけにはL型アダプターが便利です。

こんにちは、えりすけです。 DIYしていて、狭いところにネジを締めたり穴を開けたりする時、電動ドリル...
玄関ドア塗装DIY
続きを読む

玄関ドアの塗装DIYレポート~使ったペンキは自然塗料のバターミルクペイント!

こんにちは、えりすけです。 今回は、我が家の木製玄関ドアの塗装DIYの様子をレポ―トしていきたいと思...
続きを読む

その辺にあるものでウクレレハンガーを作ってみた~ウクレレの壁掛け収納DIY

こんにちは、えりすけです。 今回は、自分でウクレレハンガーを作ってみたお話。 ウクレレを壁にかけて収...
続きを読む

スライド丸ノコで木材を斜めにカットする方法//斜めカットで何が作れる?

こんにちは、えりすけです。 今回は、スライド丸ノコで木材を斜めにカットする方法をお届けします。 スラ...
続きを読む

板に紙を貼る方法〜防水ニスでツヤツヤ仕上げ!紙で作る可愛いインテリア

こんにちは、えりすけです。 紙が好きで、木工もスキ。 こんなワタシなので板に紙を貼ってモノづくりをす...
続きを読む

グランドカバーのリッピア(ヒメイワダレソウ)刈り込みするならコレがおすすめ!

こんにちは、えりすけです。 庭のグランドカバーの刈り込み、どうしていますか? 我が家では立ったまま使...
続きを読む

木製アイススプーンで簡単手作りコースター!蜜蝋ワックスでナチュラル仕上げ

こんにちは、えりすけです。 今回は、木製アイスのスプーンで作るコースターと鍋敷きの作り方をお届けしま...
続きを読む

キシラデコールの水性を使ってみた感想〜油性と比べてどうなの?水性と油性どっちが良いの?

こんにちは、えりすけです。 屋外で使う木材保護塗料「キシラデコール」って、油性と水性どっちが良いの?...

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 16 17 18 … 24 次のページ

作ることが大好き、えりすけのブログ
手作りの家は15年かかってやっと完成

えりすけ日記ブログ
えりすけプロフィル

おすすめ記事


紙ものDIY


簡単かわいい工作


ガーデンDIY


収納DIY

最近の投稿

  • 【ティッシュの箱で工作】中身が見えるマステ収納BOXの作り方
  • Tシャツに謎のシミ発見!!さてどうする?
  • ポンチの切れ味が悪い!皮ポンチシャープナー買ってみた

カテゴリー

  • DIY (234)
    • 100均DIY (25)
    • お悩み解決 (34)
    • インテリア (45)
    • キッチン (16)
    • メンテナンス (12)
    • レポート (42)
    • 家作りストーリー (2)
    • 小屋 (4)
    • 庭 (23)
    • 廃材DIY (3)
    • 端材DIY (3)
    • 簡単DIY (13)
    • 道具の使い方 (40)
  • ハンドメイド (166)
    • アップサイクル (28)
    • リメイク (21)
    • 今そこにあるものでつくる (19)
    • 木工 (59)
    • 紙モノ (74)
  • 作り方 (87)
  • 収納 (32)
  • 工作 (14)
  • 日常 (1)
  • 未分類 (1)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

HOME

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.