スプンク
  • ホーム
  • プロフィル&ごあいさつ
  • 紙モノDIY
  • ガーデンDIY
  • キッチンDIY
  • 収納DIY
  • アップサイクルDIY
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ハンドメイド

ブリキバケツのリメイク
続きを読む

【ブリキバケツ*リメイク】ブリキのバケツに塗装&ステンシルでリメイク!

こんにちは、えりすけです。 ホームセンターで売っているブリキのバケツにペンキを塗って、リメイクする方...
続きを読む

春になったら作りたい!はるいろ簡単ハンドメイド12のアイデア

こんにちは、えりすけです。 今回は、春にピッタリのハンドメイドを12アイデアお届けしますね。 マステ...
続きを読む

白ペンキを塗ったテーブルの保護にはニス?それともワックス?

こんにちは、えりすけです。 今回は、白いペンキを塗ったテーブルの天板に上塗りするならニス、ワックスど...
ウマテーブルDIY
続きを読む

板をのせるだけ!「ウマ」で作るウマテーブルがあれば庭での作業もラクラク

こんにちは、えりすけです。 今回は、「ウマ」で作る「ウマテーブル」のご紹介! ウマテーブルは屋内でも...
テーブル高さ調整DIY
続きを読む

テーブルの高さ調整DIY!ツーバイフォーでテーブルを約4センチ高くする方法

こんにちは、えりすけです。 今回のテーマは、テーブルの高さ調整DIY! 2x4(ツーバイフォー)の板...
木箱にディスプレイ
続きを読む

木箱をディスプレイボックスに!壁に掛けて好きなモノを飾っちゃおう

こんにちは、えりすけです。 友人にもらった木箱を壁にかけたら、おしゃれなディスプレイボックスになりま...
キシラデコールワイス塗ってみた
続きを読む

キシラデコールのワイス(白)塗ってみたリアル色見本!

こんにちは、えりすけです。 こちらはキシラデコールの色見本ですが・・・ 【キシラデコール 16L】 ...
ダボを使って板をつなげる
続きを読む

ダボを使って板をつなげる方法〜DIYでよく使うワンバイ材で解説します

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのは木ダボを使って板をつなげる方法! このダボ継ぎ方を知っ...
ミシン脚をテーブルにリメイク
続きを読む

もらったミシン脚をテーブルにリメイク!引き出しも付けたよ

こんにちは、えりすけです。 もらった足踏みミシンの脚をテーブルにリメイクしてみました。 天板や塗った...
板をつなげる方法
続きを読む

小さな板をつなげて大きな板にする一番簡単な方法〜余った板の有効活用!

こんにちは、えりすけです。 今回お届けするのは小さな板をつなげて大きな板にする方法! 木工DIYで何...

投稿のページ送り

前のページ 1 … 7 8 9 … 17 次のページ

作ることが大好き、えりすけのブログ
手作りの家は15年かかってやっと完成

えりすけ日記ブログ
えりすけプロフィル

おすすめ記事


紙ものDIY


簡単かわいい工作


ガーデンDIY


収納DIY

最近の投稿

  • マグネット広告の水道屋に電話したら怪しい男がやってきた!
  • 【収納隠し】ニトリのロールスクリーンつけてみた!
  • 100均ダイソーで買える有孔ボードのサイズは?

カテゴリー

  • DIY (249)
    • 100均DIY (29)
    • お悩み解決 (37)
    • インテリア (49)
    • キッチン (16)
    • メンテナンス (13)
    • レポート (44)
    • 家作りストーリー (2)
    • 小屋 (4)
    • 庭 (24)
    • 廃材DIY (3)
    • 端材DIY (3)
    • 簡単DIY (13)
    • 道具の使い方 (42)
  • ハンドメイド (170)
    • アップサイクル (29)
    • リメイク (21)
    • 今そこにあるものでつくる (19)
    • 木工 (61)
    • 紙モノ (76)
  • 作り方 (87)
  • 収納 (34)
  • 工作 (15)
  • 日常 (1)
  • 未分類 (1)
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

アーカイブ

HOME

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.