こんにちは、えりすけです。
業者にリフォームを頼むほどでもないけれど、部屋をちょっと仕切りたい!
そんな時はやっぱりDIYがおすすめです。
部屋を仕切る方法はひとつじゃありません、やり方はいろいろありますヨ。
今回は、部屋を仕切る為のアイデアをご紹介します。
どれもワタシが実際にDIYで作ってみたものです。
目次
1、間仕切り壁で部屋を仕切るDIY
2、引き戸と本棚で部屋を仕切るDIY
3、パーテーションで部屋を仕切るDIY
4、部屋の仕切りDIY・まとめ
1、間仕切り壁で部屋を仕切るDIY
キッチンとリビングとの間に仕切りが欲しくて作ってみた間仕切り壁です。
垂れ壁と床の間にピッタリおさまるように作り、ビスで固定しました。
実用的なだけの間仕切り壁を作ってもつまらないので「細長ニッチ」や「なんちゃって窓」など、無くても良いけどあったら楽しい仕掛けもつけました。
意味もなく、なんちゃって窓を開けたり閉めたり(*`艸´)
ニッチには気分によっていろいろなものを飾ったり。
遊びゴコロのある間仕切り壁になったと思います。
賃貸住宅などにお住まいで、壁や床などに傷をつけられない場合はラブリコなど使ってみるのはいかがでしょう?
ラブリコとは2×4材(ツーバイフォー)や1×4材(ワンバイフォー)と組み合わせて天井と床に突っ張ることで、壁や棚などを作れるアジャスターです。
気分が変わったら壁などを傷つけることなく分解して、また違ったものを作れる楽しさがあります!
気負うことなく気軽にDIYできるところが良いですね。
●我が家の間仕切り壁の詳しい作り方はこちらの記事をご覧ください。
2、引き戸と本棚で仕切るDIY
こちらはリビングと洗面所などの水回りとを仕切る為に作った引き戸と本棚です。
まず本棚を作り、あいたところに引き戸を作って仕切りました。
引き戸を全開すると本棚の後ろに隠れるので、スッキリ見えます。
引き戸を作るにあたって、レールはホームセンターで買ってきましたが鴨居作りで少し悩みました。
トリマー使うの苦手なので、トリマー使わないで鴨居を作る方法はないものか??
いろいろ考えて、結局はとても手間のかかる作り方で試してみましたが・・・。
今の世の中、本当に便利なものがでているのですね!!
鴨居敷居セットというものがあることを後から知ったのでした(;’∀’)
↓
その辺りの詳しいことは引き戸DIYの記事を見て下さいね。
3、パーテーションで仕切るDIY
有孔ボードで作ったパーテーションは、L字に置くことで自立します。
二つのパーテーションを組み合わせたらおもしろい使い方ができちゃうのです。
部屋の中にある小さな部屋みたいになります。
ちっとした秘密基地のようでもありますネ。
テレワークやアトリエとして使うのもいいかもしれません。
窓をつけたので狭くても圧迫感はないですよ。
組み合わせたら部屋のようにもなる窓付きパーテーション、詳しいことはこちらをご覧くださいね。
そしてもうひとつ、こちらのパーテーションは板戸をリメイクして作ったものです。
ちょっとした仕切りならこれくらいで充分かもしれません。
この仕切りパーテーションは、「好きなものを飾って楽しむためのボード」としての役割も持たせてみました。
表と裏とで表情を変えて、飾って楽しむパーテーション!
裏面には有孔ボードを使っているのであれこれひっかけて「見える収納ボード」としても使えます。
有孔ボードも今いろいろなものがありますね。
お部屋のインテリアに合わせて選ぶのも楽しそう ↓
この仕切りパーテーションは簡単な脚を使って自立させてみました。
詳しい作り方はこちら!
部屋の仕切りDIY・まとめ
今までワタシが作ってきた中で、部屋の仕切りとして使えそうなアイデアをお届けしました。
壁で仕切る、引き戸で仕切る、パーテーションで仕切る。
部屋を仕切るといってもいろいろなやり方があります。
欲しい仕切りのイメージがあるのなら、DIYでカタチにしてみることをおすすめします(^O^)
今ワタシが気になっているのはこちら、間仕切りパネルドア。
部屋を広く使いたい時はパタパタパタと折りたためるのがいいですね~
透明のビニールカーテンで仕切るというのもおもしろそうだなと思ってます。
関連記事