こんにちは、えりすけです。

今回は、我が家の木製玄関ドアの塗装DIYの様子をレポ―トしていきたいと思います。

玄関ドア塗装DIY

玄関ドアを素人がDIYで塗装すると数か月で剥がれてくることもある、などと言う人もいらっしゃいますが、我が家の場合は全くそんなこともなく10年以上キレイな状態を保っておりますよ。

玄関ドアをDIYで塗ってみたいけど大丈夫かしら?
どんな塗料を使ったらいいのかな?

などと考えているアナタのお役にたてたら幸いです。

【こちらの記事も合わせてどうぞ】
 → 杉カフェ板をキシラデコールで仕上げた玄関ポーチ
 → カサカサになった木の窓枠お手入れ
 → キシラデコールのワイス(白)塗ってみた

目次

我が家のドアはシンプソンの木製ドア
DIYの玄関ドア塗装する際に用意するもの
玄関ドア塗装前の準備
玄関ドアの塗装に使った塗料は?
塗装後、大工さんからのアドバイスで2度塗り
まとめ

我が家のドアはシンプソンの木製ドア

家づくりをスタートさせたのが今から約13年前なので、玄関ドアの塗装もちょうどその頃。

まずは、我が家の木製ドアが到着した日の写真がこちらです。

玄関ドア塗装DIY
現場に到着したばかりの玄関ドア

ドア二つ重ねておいてありますが、小さいガラス窓が6つついているほうが玄関のドアになります。

シンプソンの米松未塗装木製ドアです。


玄関ドア塗装DIY

大工さんに玄関ドアつけてもらいました!
(まだドアノブがついていませんが・・。)

ドアがついたのでいよいよ塗装のスタートです。

ここからは自分でやります。

DIYの玄関ドア塗装です。

ワクワク^^

DIYの玄関ドア塗装する際に用意するもの

DIYで玄関ドアを塗装するにあたってこれだけ用意しておけばOK !というものを書いておきますね。

・塗料
・塗料を入れるバケツ(ネット付き)
・刷毛
・養生するもの(マスキングテープや養生シート等)

↑ ひとまずこれだけあれば充分ですが、塗料が手についたら嫌だなという方は使い捨てのビニール手袋があると良いですね。

ちょっとした汚れを拭き取るためのウエスなども、あると便利です。

玄関ドア塗装前の準備

玄関ドアを塗装する前にしなければいけないことがあります。

それは塗料がついたらダメなところを養生しておく、ということ。

ワタシの場合、塗装DIYは楽しいので大好きです‼️
・・・が、塗装前の準備がねぇ(;´Д`)

養生することがあまり好きじゃないんですねぇ、塗る事に比べたらそれ程楽しくないし。

塗装前に養生することは大切!とわかっちゃいるのですが、できれば楽しくないことはパスしてその先の楽しい塗装作業に早くとりかかりたい、とついつい先走ってしまう性質です。

この玄関ドア塗装時も、ドアについている6つの小さな窓部分にマスキングテープで養生しただけで疲れてしまいました(;´Д`)

玄関ドア塗装DIY

あとはもういいかな~?

養生無しでいってしまおうかな~?

ということで、外壁部分には養生せずそのまま塗ってしまいました。

ワタシは横着者なので養生しないまま塗装してしまいましたが・・・
本当は、キチンと養生したほうが良いですよ(;’∀’)

ドア以外の壁など、変なところに塗料がついてしまったら悔やまれますし、あとでヤスリをかけたりしてやりなおすという仕事が増えます!!

玄関ドア塗装DIY
玄関ドアにペンキを塗る

実際、玄関ドアを自分で塗装してみて気付いたのですが、、結構汚れるのが、床!

養生しないと床がけっこう汚れます。

我が家の場合は玄関ポーチの床もまだ出来ていなかった為、いらない板で適当な台を作っていたので汚れてもOKだったのですが、床を塗料で汚したくない場合は養生シートを敷いて作業することをおすすめします。

ノンスリップの養生シートなら、シートの上を歩いてもすべりにくいので安心して塗装に集中できますね ↓

玄関ドアの塗装に使った塗料は?

さて、肝心の塗料の話。

ワタシが玄関ドアの塗装に使った塗料は、お気に入りの自然塗料バターミルクペイントです。
屋内でも屋外でも使える水性ペンキで、乾くと耐水性がでます。



今回、玄関ドアに塗った色は13-25 Yellowish White。
白ですが真っ白白というわけでなく、少しアイボリーがかったやさしい白ですよ。

我が家の外壁はキシラデコールのシルバーグレイで塗ったので、シルバーグレイに対してコントラストがハッキリしていいかな?とドアにはバターミルクペイントの、この色を選びました。

外壁をDIYで塗った時のことはこちら ↓

とにかくバターミルクペイントが好きなので(色、塗りやすさ、変なにおいのないところ等)たっぷり使えるように、その頃はいつもガロン缶(4キロ入り)で購入していましたね。

玄関ドアのまわりの枠など細い所は刷毛で。
広い面はローラーで塗っていきましたよ。

ペンキを塗る際は、ペンキ缶から使う分だけこのようなバケツに取りだし、刷毛についた余分なペンキをネットでしごいて使います。


↑ 購入の際はバケツとネット、内容器、それにローラーと刷毛がセットになった商品を選べば、ひとつひとつ選ぶ手間も省けますね。

塗装後、大工さんからのアドバイスで2度塗り

そうそう、ちょっと忙しくてこの時はバターミルクペイントを1度塗りで終わらせていました(;’∀’)

そうしましたら、いつもお世話になっている近所の大工さんが遊びに来てくれた時にやっぱりわかってしまうんですねぇ、、。

ワタシが塗った玄関ドアを見て一言、

「ペンキの塗り方があまい!!!」

と指摘されました(;’∀’)

「今度天気の良い日に、もう一回塗っておきなさい、何事も早め早めにしておいたほうがいいんだよ。」

ちゃんと塗っておかないと木製ドアの傷みが早くなると心配しての、ありがたきアドバイスです。

一度塗りで終わらせた事を反省し、後日もう一度、上からバターミルクペイントを塗っておきました。

玄関ドア塗装DIY

あたりまえですが、やはり一度塗りより二度塗りのほうがキレイに仕上がります。

一度塗りだけだと刷毛の跡が目立っているところもありましたが、二度塗りした後は刷毛の跡もわからないほどキレイ!

玄関ドアを塗ったのが今から13年位前、それから現在までの間、一回くらい塗り直しをしたような記憶がありますがメンテナンスといればそれくらい。

現在の玄関ドアは傷みもなく、なかなかキレイですよ。
(ドアの上に庇があり、雨が直接あたらないのも良いのかもしれませんが、それにしてもバターミルクペイントは優秀です。)

玄関ドア塗装DIY
バターミルクペイントで2度塗りした玄関ドア

窓の一部に、カーテンと窓ガラスフィルムで目隠しをしています。
 ⇒詳しくは玄関ドアの窓ガラスにカーテンと窓ガラスフィルムで目隠しをどうぞ

塗装した玄関ドアの日頃のお手入れとしては、土埃や蜘蛛の巣をホウキでササッ!

それ以外の汚れがついていたら、濡れ雑巾やウエスなどで軽く拭く程度です。

これで充分キレイを維持できますよ。

以上、我が家の玄関ドア塗装DIYレポートでした~♪

ちなみに玄関横に飾っているこの箱は、建築現場でもらってきた廃材で作りました^^

玄関ドア塗装DIY

廃材で作った箱の話はこちらの記事にまとめてあります。
あわせてどうぞ!
【廃材DIY】建築現場でもらってきた板で箱を作っておくと何かと便利です

まとめ

木製の玄関ドアをDIYで塗装した時のことをレポートしてみました。

使った塗料は水性ペンキのバターミルクペイント!
乾くと耐水性になります。

今まで一度だけ塗り直しをした程度ですが13年間キレイを保っておりますヨ。

ツヤケシなので光があたって変にテカテカすることも無く落ち着いた雰囲気です。

玄関ドアをどんな塗料で塗ったらいいかな?という時よかったら候補に入れてみて下さいね。
屋外でも屋内でもOKなのでいろいろな所に使えて便利です。



バターミルクペイントで塗ったアレコレ・関連記事
バターミルクペイントで塗ったフェンス


バターミルクペイントで塗った壁

バターミルクペイントで塗った吹き抜けの手すり

バターミルクペイントで塗ったガーデニング作業台

丸いペンキ缶のフタを開ける時あると便利なオープナー